news

オーレン小屋に秋のテント泊へ行ってきました

店主の呟き

オーレン小屋にテント泊へ行ってきました!
そしてガスガスの硫黄岳へ登ってきました(実は八ヶ岳でのテント泊は初めてです)

で、行ってみて感じました!
オーレン小屋
初めてのテント泊にとってもオススメです✨

おすすめポイントは👇
・登山口から80分
・豊富な水場を無料で使え料理もしやすい
・小屋の前に屋根付きのテーブル・イスがある
・テン場にはスノコがあり、その上にテントが張れる

・テン場は樹林帯の中にあるので風の影響を受けにくい
・硫黄岳・天狗岳へのアプローチがいい
・小屋の名物ボルシチがうまい
・クラフトビールが売っている
・小屋にお風呂があり利用できる(利用しませんでしたが)
などなど
とにかく優しく、いい事ずくめ🙌


明け方からなかなかの強風でしたが、テント場はほぼ影響なし!
ほんとに快適でした😌
しかも終始曇っていたせいか冷え込みもなく夏用シュラフにシュラフカバーで寝れました。
(モンベルの#3にゴアのシュラフカバー使用)しかも全く結露なし🙆‍♀️
これはすのこパワーもありますね!

この時期のテント泊だけで考えると◎

ただテント泊の醍醐味である
朝日、夕日、稜線は、2日間とも終始ガスガスで
全く見れませんでしたがw

皆様もぜひオーレン小屋でテント泊してみてください🤓

オーレン小屋の手ぬぐいも可愛くてオススメですよ♡

何枚あっても買ってしまう山手ぬぐい。
今年は後、赤岳の頂上山荘の手ぬぐいを狙っております。